ABOUT US

団体概要

地域観光コンテンツ開発や人材育成、
新しい価値を創造します。

せとうち地域および四国の持続可能な観光振興を図り、
地域創生に寄与するために2022年1月
「一般社団法人せとうち四国観光地域創生研究所」を設立しました。
新型コロナウィルス感染症の大きな影響を受けた観光業は、
困難を克服し復興していきます。
私たちは、この時代に観光にかかわる人々との連携を深め、
地域観光コンテンツ開発や観光の未来を担う人財育成事業に取組み、
新しい価値を創造していきます。
大きな可能性を秘めた地域の観光を、
共に支えていきましょう。

団体名
一般社団法人せとうち四国観光地域創生研究所
活動目的
観光関係者等の連携促進及び観光教育・研究の発展を通じて、持続可能な地域観光の振興を図り、地域創生に寄与することを目的とする。
事業内容
  • 観光及び観光による地域創生に関する調査及び研究
  • 観光研究及び観光教育の発展を図るための調査及び研究
  • 地方公共団体、観光業界、団体等に対する提言及び支援
  • 持続可能な地域観光コンテンツ開発支援事業
  • 地域観光探求学習カリキュラム作成支援事業
  • 地域人材を活用したローカルガイドの育成教育事業
  • シンポジウム等の開催支援事業
  • 出版事業(観光コンテンツ及び情報発信)事業
  • 官民公民連携に関わる事業
活動方針
せとうち四国地域を中心とする、持続可能な地域観光コンテンツ開発や地域人材の育成に寄与するための調査・
研究・教育及び出版事業との充実を図る。
代表理事
穴吹 忠嗣
青木 義英
理事
安本 幸博(せとうち観光専門職短期大学 教授)
植田 佳宏(祖谷渓温泉観光株式会社 代表取締役社長)
三村 和馬(穴吹エンタープライズ株式会社 代表取締役社長)
阿部 有香(株式会社穴吹トラベル 代表取締役社長)
監事
藤野 公孝(せとうち観光専門職短期大学 教授)
設立日
2022年1月28日